このサイトは、お使いのブラウザーに対して限定的なサポートしか提供していません。Edge、Chrome、Safari、Firefox への切り替えをお勧めします。

【shopifyがおススメな訳】ECサイトを作るとは

ECサイト(オンラインストア、ネットショップ)を作る!そう思った時に、まずプラットフォームの選定をする事になります。 

 元々あるモール型(楽天やAmazon)は勿論、その他ですと皆様もご存じな所ですとBASEやSTORESが最近CMもやっているので有名どころではないでしょうか? 

 その中にshopifyと言う存在も、一般的な知名度はそこまでなくともECサイトを作る!となると必ずと言っていいほど出てくる情報です!

 海外では圧倒的なシェアを誇り、ECサイトを立ち上げるなら「shopify一択」とも言われるほどの存在になっている理由を今回はご紹介致します。

目次

ECサイトのタイプ

まずは他と何が違うのか?から見ていきたいと思います。 

 まず大きく分けるとECサイトは

  • モール型
  • 単独出店型
    →ASP型
    →スクラッチ型

2つに対分されてきて、単独出店の場合モール型についてはASP型とスクラッチ型の2つに分かれる事になります。(この辺の違いは後述) 

 では1つずつ見ていきましょう!

モール型について

今回はモール型と呼ばれる楽天やAmazonに関してはさほど触れません!が簡単には触っていきましょう! 

 まずモール型はいわば「デパートに出店」するような形式です。楽天と言うデパートが有ってテナントとして入るようなイメージです。テナントなので家賃がかかりますし、売上に応じてモール側に対して支払う手数料が発生します!

結構初期費用が大きくなりがちですが、一番のメリットは「集客力」です。デパートですから出店さえしていれば人がいる状態でスタート可能です。

 ただ、最近は正直出店数が多すぎて、何もしないと全然売れません。そう言った意味では出すだけで売れる時代ではないので、ある程度知名度があって、楽天なりAmazonの商圏でも商売を拡大したい!と言う場合には検討の余地があるかと思います! 

 昔はモールに出店しないと売れない!と言う状態でしたが、今はモールに出店するだけでは売れません。 

 普通の商流に近くなってきたと思います。アパレルブランドも最初からデパートなりショッピングセンターに出店できるわけではないのと同じです。 

 実力をつけたから入った方が、その集客力との相乗効果は大きいので手数料や家賃を払う価値が出てきます!!

単独出店型

そして単独出店型は大きく分けて「ASP型」と「スクラッチ型」に分かれます!この違いを説明まずは、ざっくりと説明します

ASP型

ASP型のASPとは【Application Service Provider】と言う名称で「業務用アプリケーションや利用環境をネット経由で提供する業者」と言う意味になります。 

 アプリケーションや利用環境を最初から用意してくれているプラットフォームとでも言い換えるとわかりやすいかな?と思います。 

 つまり最初から汎用的な「カートシステム」「顧客管理」「決済機能」等のアプリケーションや利用環境を準備してくれている状態のサービスです。

ここは判りやすく有名どころの名前を見てみましょう!

  • BASE
  • shopify 
  • STORES
  • Makeshop
  • ColorMe

などがこれに当たるサービスです。 

 ASPの場合はだいたい月額や手数料を払って使う物が多く、基本的には汎用的なプログラムを用意しているので、ある程度ASP側に業務自体をFIXさせて行く必要が出てきます。

 またテンプレートなどもあまりいじれないケースもあり、ある程度自由が制限されるのも覚悟しなくてはなりませんが、概してクレジットカードの手数料に関しては低めの設定で用意されているのが嬉しい所です!

 また最初からある程度出来上がっている物を利用するので初期費用に関しては結構抑える事が出来るのも魅力的な点ですね。

スクラッチ型

こっちは各々の希望に合わせて「1から生み出す」とでも言いましょうか、ASPが居抜きで店舗出店するなら、スケルトンから出店するようなイメージです。 

 なので最初の設計からシステムその物まで全てを作り出す必要が出てきます。 

 店舗を作って、決済機能を作って、顧客管理のシステムを作って・・・等々めちゃくちゃに大変な工数をかける事で完成していきます。

 当然、業務その物をお客様の状況に合わせて、よりやりやすいように設計していけるので、日常業務に関しても相当スムーズに作る事が可能です!!

これだけ読んでいると「じゃあ、もう全部スクラッチで良くない?」と思うかもしれませんが、スクラッチ型の圧倒的なデメリットはその費用です!! 

 もう滅茶苦茶高いので初期費用8ケタ万円とかも普通に出てくる世界です。費用があればオススメしますが、費用対効果を考えるとなかなか踏み切れないのがスクラッチ型です。

ASP型の時代

タイプを見たところで、現在は主流になりつつあるASP型についてもっと深ぼっていきましょう。 いま何故ASP型なのかと言えば

  • 出店初期費用が安い
  • 月額も高くない
  • ある程度管理も出来る
  • 売り上げ規模に合わせて選べる

などなど、正直スクラッチ型でなくても結構出来ちゃう事が増えているので、スクラッチ型にしなくても良くない?だってサービス凄く色々あるじゃない!と言う時代です。

 中でも皆様もテレビで「ネットでお店を開くならBASE」っと言うCMなんかでもおなじみのBASEを筆頭にお手軽出店できるASP型のお店は増えまくっています。 

 とりあえず売る!と言うステージに関しては初期費用をあまりかけずにたどり着ける!と言う時代はありがたい物です。

今伸びているASP

その中でも今伸びているASPと言うのはやはり限られてはきます!主には3つのASPが伸びているのではないでしょうか

  • BASE
  • STORES
  • shopify

この3つが圧倒的に伸びているASPでしょう!

【BASEとSTORES】

先ほども代表例に挙げたようにBASEが一番伸びているASPです!初期費用の安さ、手軽な操作手段、わかりやすいUIなど

初心者でもすぐにネットショップが作れる!

と言う需要をコロナ化と共にガッチリ掴んだツールです!

僕も実際にコロナ化で売り上げがほぼ0になって卸売り会社のBASEサイトを5日程で立ち上げて、1ヶ月で100万円の売り上げを作った事が有ります、それほど速攻でお店の立ち上げが可能です! 

 次いでSTORESが同じ土俵に挑んで、いまシェアの伸ばしているASPです!BASEとの大きな違いは無いかなぁ?と言う所ですが何となくSTORESの方が本格的なショップが多い気がしています。

 BASEの方が気軽過ぎて、正直イマイチなお店も沢山見るせいかもしれませんが・・・ 

 月額は無料から使えるので参入障壁はめちゃくちゃ低いです!また、BASE全体で包括契約をしている配送料金が安かったりと、そう言ったスケールメリットの肩代わりが出来るのも魅力的な部分です。 

 ただし、この2つのサービスに共通するデメリットはそのカスタマイズ低さです。

お手軽にサクッと作れるのはいいのですが「あ、これがしたい!」と思った時にASPが提供していないサービスに関してはどんなに頑張っても実装出来ません。

見た目に関しても用意されているテンプレートを使う必要があり、大きな変更に関しては出来ない様になっていますので、デザイン上の制限も結構大きくなります。

shopify

BASEとSTORESはお手軽ですが、カスタマイズ性が低いのでやりたい事が多くなってくると候補に挙がってくるのがshopifyです。日本でこのジャンルだと「Makeshop」と「Color Me」も参入していますが、その2つを差し置いて海外勢のshopifyが今は圧倒的に注目されています。

shopifyはカナダに本拠地を置くECサイト用のAPSで、世界ECサイトASPではシェアが圧倒的です。近年のシェアとしては80%以上あると言われるほど、世界ではもはや 

 「 ECサイトを作る = shopify 」 

と言うのが常識と言っても過言ではありません。

BASEやSTORESと違って月額も最低でも3,000円程度はかかりますが、カード手数料は「3.4%~」とちょっとだけ安かったりもします。

テンプレートを使ってECサイトその物を構築する機能に関しても似てるようですが、ここが結構似て非なる物です!

BASE、STORESの自由度、ワンランク上の「Makeshop」と「Color Me」に比べてもテンプレートその物をカスタマイズ出来る範囲が飛躍的に大きいです!そこに関しては、後程触れていきたいと思います。

その他にも、世界を股に掛けたプラットフォームらしく標準で越境ECに対応する事も可能です! 

翻訳サイトの構築も出来るし、通貨もローカライズする事が出来るので海外に売る事を視野に入れている場合に関してはshopifyが圧倒的にあなたのビジネスを助ける事になります!

なぜshopifyが世界で圧倒的なのか

何故世界で圧倒的なのか?そして最近日本でもシェアを拡大しているのか?その秘密ご紹介させて頂きたいと思います。

テンプレートのカスタマイズが自由

まずは先ほども申し上げたように、テンプレートを用いたとしても、そのカスタマイズはかなり自由です!もちろんコードその物をいじる必要は出てくるので、知識が無い方がテンプレート以上のカスタマイズをする事は難しいかと思いますが、そこにプロのサポートを入れた場合は

95%ぐらい好きなデザインが出来る

のがshopifyです。一部、テンプレートの機能を利用した方が良い場所があるので100%とは言いませんが、ほぼほぼオリジナルサイトを作り出すことが出来ます。

これは他のASPではほとんどできない事です!本来はある程度型にはめた作り方をしてもらわないとASP側はその処理に困ってしまうので、自由度に制限が出るのですがshopifyの場合はこの問題をプログラミング言語その物を作りだしたり、APIと呼ばれるデータ連携の為のシステムを大量に用意したりして、プログラミングスキルのある人ならばshopifyのデータさえ引き出せれば何でも出来る様に作っています。

なのでかなりの自由度ある設計が出来ます。

ちなみに100%オリジナルのサイト制作も可能ですが、その場合はスクラッチ並みの労力がかかるので、費用対効果の面ではおススメではありません。少しだけshopifyに委ねてしまいましょう!

サーバーとセキュリティが強固

shopifyの圧倒的優位さのもう1つにサーバーの強さがあります。

これはさすが世界を股に掛けるモンスター企業です。とてつもなくお金をかけられるからこそなせる業なのですが、例えばある商品がテレビで紹介された時に「あっ!これほしい!」とアクセスするけど、テレビに出た瞬間ってサーバーが重くて繋がらなかったりしますよね?

shopifyはなんとこれがほとんど起きません!なんせ1分間に1万決済をさばききる事が出来るシステム構成になっているからです。

つまり売れる時に売り時を逃さなくて済むわけです!

さらにセキュリティ面も強固なのはモンスター企業のセキュリティ対策な訳ですからね。確固たる証拠は正直ないですが、もしshopifyから顧客情報が流出したら・・・それこそ世界的大問題に発展するような状況です。

個別の企業が対応しなくてはいけない様な状況とはちょっと違います。shopifyは法的責任は取らないって言ってますが、まぁこれは他のASPでも同じです^^;

ASPを使う以上は顧客情報の流出に関して気にしなくてはいけないのはローカル保存しているデータ等です。ASP側からクレジットカード情報などは取得できないので、そう言った意味でもこちらで管理する必要が無いのは少し安心感はありますね!

機能の追加が無限大

ASPはASPで用紙した機能を使うのが一般的です。定期購入やお気に入り登録ぐらいはどこのASPでも用意していますが、shopifyはその他の機能もドンドンアプリで追加して行けるのが最大の強みです。

例えば自社でクラウドファンディングをしたいと思えば「Crowdfunder」等の対応アプリをインストールして設定すればいいし、レンタル業などで予約サイトを作りたいと思えば「Book That App」等のアプリ、商品にカスタマイズが必要な商品なら「Custom Pride Calculator」等のアプリを使ってもいいですね!

とにかくありとあらゆる機能がアプリで追加できます

アプリの総数はよくわからないですが、世界中のアプリ制作会社が凌ぎを削って作りまくっているので数千個はあるかと思います

そう、なんでもあるんです!(ある程度業務をアプリに合わせる必要は出てきます)

アプリを使うまでもなく、Liquidと言う専用言語とJavaScriptを使えば、アプリ無しで機能実装出来る事も結構あったりしますが、こちらはさすがにエンジニアの力は必要で手軽なわけではないですが、アプリと違って月額費用は節約できたりします。

ありとあらゆる自動化

今の所はサイトを訪問するお客さんにとって重要なフロントエンド側の話でしたが、shopifyが強いのはバックエンド側の強さも凄いです。

基本的に色んなデータに「タグ」を付ける事が可能です。

  • 商品
  • 顧客
  • 注文データ
  • ブログ記事

タグがある事で、そのタグを起点にありとあらゆる自動化を設計する事ができ、例えば会員ランク何かも分けられますし、特定の商品だけクーポンコードを表示なんて事も出来ます。

顧客のセグメント分けもかなり自由に出来るので、マーケティング用のメール配信なども、例えば一定数の購入回数があるお客さんだけ!とか、一定金額以上のお客さんだけ!などの配信も可能です。

さらに、2022年6月にスタンダードプラン以上で使えるようになった「shopify Flow」と言うshopifyのオフィシャルアプリを使えばあらかじめ指定しておいた条件を満たすと自動的にメールを配信したり、LINEと連携するアプリを噛ませればLINEでメッセージ配信までしてくれます!

とにかく何でもかんでも連携できるようになってきているのが、今までも圧倒的に進化スピードが速かったのに拍車をかけて加速した感じです。

マーケティング用のデータもたくさん取れる

shopifyはありとあらゆるマーケティング用のデータも取れます!これは論じるよりデータ取れるページのスクショでも見てもらった方が早いので、貼ってみます。

貼ってみます!と言いつつ全部スクショに入りきらないのが残念ですが、とにかく大量にデータが取れます。

ちなみにプランに応じて取れるデータ量は違うので、本格的にデータを取得しながらやりたい場合はスタンダード以上のプランをおすすめいたします!

ECサイトは最初の課題が集客で、その後の課題はリピーターを作る事になります。構築初期段階ではなかなか使い方と活用法まで考えるのは難しいですが、蓄積されていくデータは1年後、2年後の売上を上げたい時に必ず役に立ちます。

この蓄積の為だけでもshopifyを使う意義があるぐらいです!

最初からshopifyのした方がいい訳

最後にもう1点、最初からshopifyにしておいた方がいい理由です。

ここまで色々と他ASPと比べて強い所を書いてきましたが、弊社がshopifyを専業でやるのにも意味があるのがお分かりになったでしょうか?

要するに圧倒的に将来性が高いんです!将来性が高いビジネスの方が僕としての将来性をかける意味でも大きいのは完全に僕のエゴかもしれませんが、それでもやっぱり押す価値があるかと思っております。

それでもやっぱり、最初はBASEやSTORESで小さく初めて、将来はshopifyで!なんて考える方も多いかと思います。

ですがここで重要な事をお忘れなく。

顧客情報はプラットフォーム感では完全に引き継げません!

御社の商品を購入して下さったお客様の「氏名」「住所」「メールアドレス」などは引き継ぐことが可能ですが、会員情報と連携した「パスワード」と「クレジットカード情報」は他プラットフォームに移設する事が出来ません!

よくよく考えたら当たり前です。プラットフォーム間でパスワード移設出来ちゃったら・・・クレカ情報移設出来ちゃったら・・・それってデータが丸見え!って事です。それはそれで恐ろしいですよね。

となると移設した際にはお客様に「パスワードとクレカ情報の再設定」をお願いする事になるわけです。 想像してみて下さい。自分の所に半年前に買ったサイトからそんなメールが来るところを・・・・そう僕なら再徹底面倒くさいからしません!この時点で顧客リストから脱落です。

プラットフォームを移動するとこの強瀬脱落イベントが発生してしまいます。正直1/3も残らないですよ。

2000人の顧客リストを持っていたとしたら、プラットフォームの移設で600人前後に減っちゃう感じです。こんな恐ろしくもったいない事はありません!!

そうならない為にも、最初からshopifyで始めておくことがおススメです!

shopify自体はスモールスタートしてもいいんです!月額3,000円程度から始められるshopifyで小さく初めて、大きくしたくなったらその時はshopify内でカスタマイズする方が圧倒的に顧客脱落リスクが少なくなると思いませんか?

shopifyなら大型の高機能ECサイトにもプラットフォームを移動する事なく、そのまま変貌できるわけですからね。 将来を見据えて行く意味でも大きなオススメ理由があるわけです。

shopifyのお困りごとはご相談ください。

株式会社 Cave de Script

カート

これ以上の商品は購入できません。

カートが空です